OVER GLASS OVER1.






「こういうのは有りなのかと、小生は思ったわけです」



まるで前振りのような台詞だった。
前振りのようだったから、黙って続きを待つ。

出された緑茶に口をつけると、暖かい感触が喉を撫でていった。
ことり、と湯呑を置く音。

窓から己を掠める風は冷涼で、平和という言葉を妙に実感する。



「窓、閉めましょうか」
「そうですな――冷えてきましたからな」



カーテンが僅かにずらされた次の瞬間、風が止んだ。
遠ざかっていた彼女の重心が、元の位置に戻ってくる。



「そろそろ――夕飯、作らないといけないな」



蜜蟻は独白する――どうやら先刻の前振りのような台詞は、単に言っただけのようだった。
それとも、途中で言うべきではないと判断したのかもしれない。



「すみませんなあ」
「晩鳥ちゃんの為に作ってるんですよ。だから、貴兄に謝礼される筋合いは無しです」
「そうですかな――まあ、いいのですがな。手伝いましょうか?」
「目の見えない人の手伝いは、それ、邪魔って言うんですよ」
「はっきり言いますな」
「貴兄に手伝ってもらっても楽しく有りませんし」
「フォローする気もないのですな……」
「ええ。無しです」



渇いた笑い声が聞こえた。
同時に、ビニールの擦れ合う音。
どうやら近くのスーパーで、食材を購入してきたようである。



「時に今日の夕飯の品は?」
「肉じゃがにポテトサラダに大学芋」
「……芋ばっかりですな……」
「芋には栄養が沢山有るんですよ。貴兄は睡眠が不足がちなのだから、栄養ぐらい取った方がいい――この間蝸牛も愚痴ってましたが?」
「作らせた物に対する文句の言葉はありませんがな。それに命掬いのは愚痴を言うのが半分仕事みたいなものです」




その返答には、再び渇いた笑い声。
立ち上がる音がしたので、その方向に話しかける。



「折角だから食べて行きませんかな?」



大多数の場合において、彼女は作るだけ作って帰ってしまうのだ。
晩鳥が頼めば食べていく事も多いが、この様子では帰宅前に作り終わりそうである。
断るのだろうなあと、予想はついていたのだけれど。



「――たまには、それも有りかな」



だからその言葉は少々予想外で、しかし予定内ではあったので――頷いてみせる。



「晩鳥も喜びますぞ」
「晩鳥も、などと言うと他にも喜んでいる人間が居るみたいですが?」



からかいを堂々と含んだ声音。
平然と返した。



「無論、小生が喜んでいるのですが?」




沈黙の後、押し殺したような笑い声。
「褒めなくても夕飯なら作りますよ」とそういって、足音は台所へと向かう。




晩鳥の帰りが少し遅い気がするがと思ったところで「ただいまですえー」と元気な声が響いた。