3. 理解できない。 それが常日頃から、周りに抱いていた感情だった。 何が、というわけではない。 何もかもが理解できない。 その理解できないものに、適当に笑って馴染ませている自らも理解が出来なかった。 どうして人を嘲って笑えるのだろう。 どうして生物を傷つけて喜ぶのだろう。 人を傷つける事はそんなに楽しいことなのだろうか。 何かを傷つける事は、そんなに可笑しいことなのだろうか。 「………………」 修行の合間に、理解できない仲間達から離れるように――里を歩いて。 怪我をしている小鳥を見つけた。 隠さなければ。 咄嗟に思う。 見つけたら、皆はこれをまた、甚振るだろう。 実に楽しそうに――罪悪感もなく。 「……どうしよう」 でも――何処に隠せばいいというのか。 自分の家は、駄目だ。 遠慮の無い仲間たちがすぐに見つけてしまう。 見つけてあたしを笑うのだ。笑って、これを苛めるのだろう。 手に取るように分かる、その嘲笑と言葉。 『――将来は人を殺すんだ。その前に鳥を殺して何が悪い』 正論のようでもある。 でも自分には、理解できなかった。 「…………っ!」 がさ、と音をがして、慌てて身に小鳥を隠すと。 見覚えの無い、少年が立っていた。 小柄な少年だった。 「……あんた」 「………………」 彼は喋らない。 ただ、あたしの手の辺りをじい、と見つめてから―― 「来いよ」 「…………は?」 「手当て、するんだろ」 * * * 「……ここ、蝶々さまの」 真庭忍軍十二頭領が一人、真庭蝶々の家。 そこに何の迷いもなく入っていく少年。 あたしが躊躇していると、怪訝な顔をされた。 「入らないのか?」 「あ、えっと」 大丈夫だろうと、納得させる。 蝶々さまは、優しい方だ。 元より――しかられるぐらいは、覚悟のことだし。 中に入ると、少年は既に包帯の類を出していた。 それを受け取り、小鳥の手当てをする。 しかし、治療をした後も、小鳥は元気が無かった。 「……どうしよう」 「ほら」 途方にくれている自分のことなど気にもせず、少年は小鳥に何かを差し出した。 どうやら、水と、食べ物のようだった。 おにぎりの米粒を、指に一粒ずつつけて小鳥に差し出す。 小鳥は、必死そうにそれを食べた。 「あんた、よくわかったわね」 「ん?」 「この子がお腹すいてるって」 「ああ……偶然」 また何処かから引っ張り出してきた布の上に小鳥を寝かせ、それを酷く同情の目で見る少年。 それを見てると、何故だか―― 「……っ何で泣いてんだよ!」 「泣いてないわよっ」 「泣いてんじゃねえか!」 「泣いてないっ!」 言いはると少年は、しばし黙った。 視界はかすんで、表情は見えない。 「?」 気がつけば暖かい感触が、目の前にあって。 それに縋りつくように、あたしは泣いた。 |